1. HOME
  2. お知らせ
  3. 山梨大学 安全医工学分野 伊藤安海教授と共同研究を開始!

お知らせ

NEWS

メディア

山梨大学 安全医工学分野 伊藤安海教授と共同研究を開始!

株式会社プロモが展開するコンディショニングシートブランド「hogume(ホグミー)」およびReflect Core(リフレクトコア)技術を対象に、国立大学法人山梨大学大学院 総合研究部工学域 機械工学系 安全医工学分野 伊藤安海教授との共同研究を開始しました。

― 工学・物理の視点から「温もり(輻射赤外線)」と「血流」を検証 ―

■ 工学と医学の橋渡し:安全医工学 × コンディショニングシート
安全医工学とは医学と工学を融合させることで、人体に対して安全基準を確立する新しい学問です。人体損傷評価を主として工学技術を活用し、医療・福祉機器、安全・評価技術、科学捜査手法などを開発することで、安全・安心な社会を実現したいと考えています。

今回の研究では、hogumeウェア着用時の「血流状態」「着用感(快適性)」を非侵襲的に計測し、
・温もり(輻射遠赤外線)はどの程度血流に影響を与えるのか
・その効果は、物理的にどのような現象として現れ体感に影響を与えているのか
という点を医工学の視点で科学的、定量的に明らかにすることを目的としています。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000009.000092539.html

最新記事