hogumeとは

hogumeとは

ただ、着ているだけで

  • 体をほぐしてくれる
  • めぐりをサポートしてくれる
  • カラダをリラックスさせてくれる
  • 楽しく運動できるようサポートしてくれる

それらを叶えるために誕生した、
リラックス・コンディショニングアイテムです。

「ほぐし」の重要性について
パーソナルトレーナーに聞いてみました

お話を聞いたのは

お話を聞いたのは

スポーツ&サイエンス代表
坂詰 真二 さん

NSCA認定ストレングス&コンディショニング・スペシャリスト。大手フィットネスクラブの教育担当、トレーナー派遣企業でのアスリート指導を経て独立。現在、トレーナー育成と並行して、雑誌や書籍等各種メディア、セミナー等で健康情報を提供中。

現代人の「疲れ」とは…?
hogumeは何をしてくれるの?

  • ほぐにゃん

    最近ちゃんと寝てるのに、全然疲れが取れないんだよね。
    なんでだろう…。

  • 坂詰先生

    それ、実は現代ならではの「疲労の質」が関係してるかもしれないよ。

  • どういうこと?
    昔の疲れと今の疲れって違うの?

  • そうだよ。
    昔の疲労って、肉体労働や家事などで体を動かしすぎて、エネルギーが減ったり疲労物質がたまるのが原因だったんだ。だから、休んで栄養をとれば回復できたんだよね。

  • たしかに…、
    昔はもっと体動かしてたかも。

  • でも今は、デスクワークとかで座っている時間が長いでしょ?
    エネルギーもあまり使わないし、疲労物質もそれほど出ない。 でも、しっかり疲れるよね。

  • そうそう、ずっと座ってるだけでもなんかだるいの。

  • それ、実は

    「同じ姿勢を続けること」が原因なんだよ。

    筋肉が動かないと血流が悪くなって、疲労物質がたまりやすくなるんだ。

    本来、運動によって筋肉が伸びたり縮んだりすることで、静脈の血液が心臓に戻されるんだけど、それが止まると循環がうまくいかなくなるんだよ。

    筋肉を動かして血管をほぐし、血流を促すことが重要なんだけど……

  • 筋肉が動かないと血流が悪くなって、疲労物質がたまりやすくなるんだ。

    本来、運動によって筋肉が伸びたり縮んだりすることで、静脈の血液が心臓に戻されるんだけど、それが止まると循環がうまくいかなくなるんだよ。

    筋肉を動かして血管をほぐし、血流を促すことが重要なんだけど……

  • 血流が大切なんだね。
    つまり、運動しなきゃダメってこと?

  • 理想はそう。
    でも仕事中とか育児中にちゃんと体を動かすのって難しいよね。 血流を促す方法としては、マッサージやジャグジーみたいな方法もあるんだけど、毎日は難しい…。

そこで「ホグミー」というアイテムが注目だよ。

これは着けているだけで血流を促してくれるんだって。
同じ姿勢勢のままでも疲労回復が期待できるらしいよ。

hogumeはこんな方におすすめ

  • お仕事が忙しい方

    お仕事が忙しい方

    お仕事が忙しく、長時間座ったまま、あるいは立ったまま作業を続けることで、血流悪化による疲労感やむくみにお悩みの方。
    hogume は、なかなか動けない仕事中にもめぐりをサポートします。

  • 育児が忙しい方

    育児が忙しい方

    育児や家事が忙しく、長時間身体に負荷をかけつつも休息がとりづらく、慢性的な疲労や冷えにお悩みの方。
    身に着けるだけでhogumeがあなたの、元気な毎日を応援します。

  • 運動に力を入れている方

    運動に力を入れている方

    ジムやランニング等、普段積極的に運動している方は、回復しきらない疲労感に悩んでいませんか?
    hogume はカラダのコンディショニング維持をサポートします。継続的にたくさん体を動かしたい方におススメです。

  • 運動が不足しがちなお子さま

    運動が不足しがちなお子さま

    外遊びが減り、子どもでも長時間同じ姿勢で過ごすことが増えた昨今、実は子どもでも血流が滞りがち。そんな状況は成長や免疫にも影響します。
    hogume は着用するだけで、成長期のお子さまを内側からサポート。

hogume の「ほぐし」メカニズム

天然ミネラルを豊富に含む温泉溶岩には遠赤外線効果があり、
衣類の中心線の表裏に溶岩プリントしています。

※図はイメージです。

カラダの中心である脊柱付近に主要な器官が集まっており、
その範囲をほんのりあたためることによって、
めぐりをサポートしたり、カラダをほぐすといった効果に期待が持てます。

※図はイメージです。

【特許申請中】名称:リフレクトコア

実際に試してもらいました

hogume着用前後の客観的指標の変化

という効果が数字にあらわれています。

着用者の声

疲労を感じている部位は人それぞれですが、hogume着用で感じられたこととして
以下のような声を聞くことができました。

商品LINE UP

すぐに使いたい方におすすめ

hogume -Tシャツタイプ-5,500 円(税込)

hogume -Tシャツタイプ-5,500 円(税込)

サイズ:XS~XL
カラー:白:黒
前面および背面に溶岩石シートをプリント済

お手持ちの服をhogmeに

hogume -シートタイプ-5,500 円(税込)

hogume -シートタイプ-5,500 円(税込)

サイズ:XS~XL
カラー:白:黒
前面および背面に溶岩石シートをプリント済

  • アイロン台を用意して、その上にプリントしたいものを置きます。

    ⚠︎ 段差があるとプリントの仕上がりに影響するため、平らな場所に置いてください。

  • プリントしたい部分に転写シート(本商品)を置き、その上にクッキングシートをかぶせます。

  • 家庭用アイロンの温度を中温/スチームOFFに設定後、転写部分に均等に20秒間、アイロンを強く押し当てます。

    ⚠︎ 非常に高温なため、火傷に十分にご注意ください。
    ⚠︎素材設定の場合「綿」を選択してください。

  • 完全に冷めてから、シートをゆっくり剥がします。

  • シートを剥がした後、クッキングシートをあてアイロンで20秒間押し当てると、より仕上がりがよくなります。

    ⚠︎ プリント面には絶対に直接アイロンをかけないでください。溶けてしまう恐れがあります。

  • 最後に完全に冷めてからクッキングシートをゆっくり剥がして完成です。

2025年秋ごろ、以下のサイトにて販売開始予定!
  • hogume online store
  • Rakten
  • Amazon
  • Yahoo Shopping

よくある質問

  • 洗濯によって遠赤外線効果が落ちることはありますか?

    洗濯堅牢度は4~5級を取得しております。洗濯により遠赤外線効果が簡単には落ちることはありません。ただし、印字部分が剥がれると効果がなくなります。洗濯の際は、洗濯ネットをご使用ください。

  • Tシャツタイプ・シートタイプ共に、インナーの上から着用しても遠赤外線効果は感じられますか?

    直接肌に触れなくてもインナーの上からでも遠赤外線効果に変わりはありません。ただし、冬用の厚手の洋服の上からでは効果が薄れる可能性があります。

  • 洗濯時の注意など、お手入れ方法について教えて下さい。

    印字部分が剥がれると効果がなくなります。洗濯の際は、製品についている洗濯表示タグをご確認いただき、洗濯ネットをご使用ください。乾燥機は使用しないでください。

  • 保管方法を教えて下さい。

    高温、多湿、直射日光、水濡れを避けて保管してください。
    使用しない期間がある場合は、一度干してから湿気のない場所に保管してください。

  • hogumeを着るとカラダがほぐれるのは何故ですか?

    hogumeに使用している、天然ミネラルを豊富に含む温泉溶岩には遠赤外線効果があります。
    衣類の中心線の表裏に溶岩プリントをすることで、カラダの中心である脊柱付近をほんのりあたため、めぐりをサポートしたり、カラダをほぐす効果が期待できます。

  • アトピーやアレルギーなど肌の弱い人でも使用できますか?

    ご使用できますが、万が一、着用中に身体や皮膚などに異常を感じた場合、直ちに着用を中止し医師の判断に従ってください。

  • ペースメーカーを使っている人や妊娠・授乳中の人でも使用できますか?

    hogumeは医療機器ではございませんが、心臓に障害のある方や妊娠中の方は、医師にご相談のうえ着用してください。

  • ギフト用にラッピングサービスは行っていますか?

    恐れ入りますが、ラッピングサービスは行っておりません。

  • 店舗での販売はありますか?試着をしてみたいです。

    申し訳ございません。現在、EC販売のみ実施しており、試着は承っておりません。